キックポート2012/10/03

Aスタジオのバスドラには レモのキックポートが付いています

キャンペーンで入手しました

低音の増強、豊かなサスティーン、アタックの明確化と説明されています

叩くと 残響が長いです 連打にはどうでしょう

形状は ベースアンプのエアーダクトと似ています

台を作りました2012/10/14

Aスタジオは 近いうちに機材が変わります

アンプを載せる台を作り 塗装が終わりました

Aスタジオのドラム2012/10/23

Aスタジオのドラムセットを 新規購入いたしました

フロントがアメリカンです

今回は6年使用しました

下取りの楽器は 第二の人生がまっています

Aスタジオのベースアンプ2012/10/23

SPキャビネットをアンペグのSVT-810Eに変えました

前の410に比べると ツィーターがない分 甘い音ですが キレが有り 
ます 定番のキャビネットです

ビジュアル系が全盛の頃は 保管庫に何時も2台ぐらい入っていました

ヘッドアンプがまだ日本に来ていませんので アンプはそのままです

先日 制作した台に乗せてあります

AスタジオのGアンプ2012/10/24

マーシャルを新規購入いたしました

JVM-210Hですが 非常にパワフルです

フットスイッチを使い 音色を踏み変えていけばとても便利で 今風の

アンプです 

スタジオにはどうでしょうか