今年も満開 ― 2014/04/11

今年も レンギョウが満開になりました
毎日水をまいて 手入れをしてきましたが 車の事故でかなり折られ
大雪でも かなり折れましたが 何とか花は咲きました
毎日水をまいて 手入れをしてきましたが 車の事故でかなり折られ
大雪でも かなり折れましたが 何とか花は咲きました
フェンダー ツィンリバーブ ― 2014/02/23

ようやく ツィンリバーブを乗せる台の製作が出来ました
これで ABスタジオの機材は 全て同じ物になりました
これで ABスタジオの機材は 全て同じ物になりました
大雪 ― 2014/02/17

今年は雪が少ないと思っていたら 大雪になり 雪かきが大変でした
ハープパイプになりそうです
ハープパイプになりそうです
ベースアンプ ― 2013/12/25

ベースアンプを新たに購入いたしました
これで ABスタジオ共 アンペグSVT3PRO SVT810になりました
アンプは9月に入っていましたが 台を作るのが遅れてしまい 今にな
ってしまいました
ツィンリバーブも1月には台を作る予定です
これで ABスタジオ共 アンペグSVT3PRO SVT810になりました
アンプは9月に入っていましたが 台を作るのが遅れてしまい 今にな
ってしまいました
ツィンリバーブも1月には台を作る予定です
新しいバン ― 2013/11/29

新しいバンに看板が付きました
今回は シンプルにロゴだけにしました
長野で仕事を始めた時に 50万で買った中古のサニーバネットに乗り
スパイクタイヤ禁止になり 4WDのキャラバンに乗り変え キャラバン一
筋 これで4台目になります
前車は 12年半乗り 大変思い出がありました
ハイエースに人気がありますが 私は 日本語訳の 隊商という意味
が好きで乗っています
今回は シンプルにロゴだけにしました
長野で仕事を始めた時に 50万で買った中古のサニーバネットに乗り
スパイクタイヤ禁止になり 4WDのキャラバンに乗り変え キャラバン一
筋 これで4台目になります
前車は 12年半乗り 大変思い出がありました
ハイエースに人気がありますが 私は 日本語訳の 隊商という意味
が好きで乗っています
最近のコメント